地球も私もキレイにHAPPY☆ › おいしいもの

PR広告

  



Posted by at

2016年07月27日

梅 土用干しです

梅雨も明け夏の土用に入りましたね。

いつもの土用は土が触れないので、草が生え放題で困ったなーと思うのですが、夏の土用はワクワクします。

それは梅が干せるから!

去年から梅干しを作っていますが、この梅を干す作業が私は一番好きです。
太陽の下、だんだん梅干しになっていくのはとても楽しいです。

そのままだと毒を持つ梅が人の知恵で毒を抜いて、太陽にさらすことで美味しい梅干しになる。

これこそ「天地人」の恵みですね。

今年の梅は申年の特別な梅なので、みんなで美味しくいただきたいと思います。





  




Posted by 中川ゆき at 13:06Comments(0)おいしいもの我が家のお庭

2016年06月08日

梅干しの季節が来ました

関西も梅雨入り。

雨はお出かけするのが億劫になったり、ジメジメして洗濯物が乾かなかったりと嫌なこともありますが、梅干しの仕込みの時期でもあります。

つけた時の梅の良い香りはなんとも言えない至福の香りです。
梅干しはつけてしまえば土用干しまでは特に何もないので是非挑戦してみてください。

しかも今年は申年。
申年に漬ける梅干しは「病気が去る」等と言われ、体に良いとされています。

我が家も小梅ちゃんたち約10kgを仕込みました。

材料もシンプルですし、瓶などで漬ける方法の他にジップロックでも手軽に作ることができます。
南高梅ももうすぐ出回る季節ですのでおいしい梅干しを作ってみてください。







  




2015年07月27日

梅干しできました。

梅雨も明けて夏の土用に入りましたね。
この土用は季節の変わり目であるため、体を壊しやすい時期です。

その上この暑さですので、体にかなりの負担がかかっています。
食べ物はいつも以上に体にやさしいものを摂りたいものです。

さてさて梅雨が明けたので、先月漬けた梅を庭一面に干しました。
ザルにずらっと並んだ梅さん。

少しずつ色が変わって、梅干しらしくなってくれました。
2歳になる息子もザルを運んでくれたり、梅を詰めたり、お手伝いを頑張ってくれました。

すっぱい梅干しで暑い夏を乗り切りたいですね。

  




2015年06月23日

かわゆすぎちゃう器たち

我が家に家宝ができました。

大好きな作家さん。岡みきてぃにお願いしていた器さんが焼きあがってきました。

柄は息子の大好きな動物さんたちです。




見た瞬間、飛び跳ねちゃいました(笑)
かわゆすぎちゃう!!

いい感じの15cmサイズで、汁ものだって乗せられちゃいます。

そして裏までしっかり描いてくれているので、かわいいしっぽも見えてます。

この作品は岡みきてぃさんが広島から九州へお引越し前に制作していただき、とても大変な時期だったと思うのですが、依頼を受けていただき本当にありがたかったです。

とってもとってもステキな作品をありがとうございました。

大切にしながら家族でおいしい食卓を囲みたいと思います。

作品ももちろんですが、岡みきてぃさんご自身もとてもステキな方です。
最近HPを作られたそうなので、よかったらのぞいて見てくださいませ。

岡みきてぃ  




2015年06月17日

梅干し仕込み中

じめじめと湿気の多い梅雨の楽しみに、初めて梅干しを仕込んでみました。

自家製梅干しって難しそうと思っていましたが、意外に簡単で梅の香りがとってもいい匂いで癒されちゃいます。

必要な材料もシンプルで、準備も簡単です。
いるものは、梅、お塩、ホワイトリカー、お好みで赤紫蘇。以上です(笑)

あとは梅を漬ける入れ物があればいつでも梅干しを仕込めます。

まずは梅を洗って、ザルに上げて水気をきります。


キレイにヘタをほじほじとったら、ホワイトリカーにつけてお塩でコーティング。





これを入れ物に並べていきます。


重石を乗せたらできあがり♩

完熟した梅さんなら1日で梅酢が上がってきて、とってもいい香りです。



梅雨明けし、土用の頃に梅を干すのが楽しみです。

  




Posted by 中川ゆき at 11:15Comments(0)おいしいもの

2015年05月22日

夏は野菜たちも元気です

気温が上がるにつれ、お庭の野菜たちもニョキニョキ日々成長しています。

夏野菜は成長も早く、比較的手入れも簡単なものが多いので、園芸が初めての方にもオススメです。

すぐに収穫できれば、毎日のお世話も楽しいものです。
是非今からでもホームセンターの園芸コーナーへ!

さて我が家の夏のお野菜さんたちのご紹介です。

◎きゅうり
このサイズから数日で立派な食べられるサイズに急成長してくれます。
体を冷やしてくれるのでほてった体には最適です。



◎ピーマン
長い間コンスタントに収穫できます。種を取って食べる方も多いですが、ヘタも種も取らなくても、美味しいです。しかもゴミも出ないのでおすすめです。



◎プチトマト
暑い夏にもめげず、お水があれば頑張ってたくさん実をつけてくれます。彩りも添え、栄養もたっぷり、優秀な夏野菜の代表格です。たくさんの種類があるので、お好みのトマトちゃんを選んであげてください。



◎桑
こちらは実家から挿し木でもらってきた桑です。もうすぐ甘酸っぱい実が食べられそうです。昔から私はこの素朴で甘酸っぱい味が大好きです。昔はよく植えられていたそうですが、最近はあまり見かけなくなってしまって残念です。

ちなみに今日5月22日(金)は「蚕起食桑」という蚕が成長して桑の葉を食べ始めるという季節だそうです。


  




Posted by 中川ゆき at 16:43Comments(0)おいしいもの我が家のお庭

2014年11月20日

冬のお庭

朝晩の冷え込みが厳しくなり、お布団から出たくない毎日です。

お外遊びも控えたいところですが、息子は土と葉っぱとお花が大好きなので、今日もマイスコップとバケツを持ってお庭でチョロチョロしています。

冬の始まりですが植物さんたちは元気なので、キレイなお花や、おいしい野菜が育っています。

こちらのお花さんは先日のロハスフェスタで購入させていただきました。
たくさん花をつけてくれています。

ビオラやパンジーは寒い冬でも頑張ってキレイに咲いてくれるので嬉しいですね。
春まで花がらのお掃除をしながら大きく育ってくれたらと思っています。






金魚草となでしこは近所の小さなお花屋さんで購入しました。






お野菜さんたちもニョキニョキ大きく成長してくれています。
おねぎやサンチュ、ブロッコリー、ほうれん草、水菜、ちんげん菜など、我が家の食卓にも大活躍な顔ぶれです。










イチゴちゃんも暖かくして寒い冬を乗り切って、春には赤い顔をのぞかせてほしいです。




生き物を育てるのは何でも大変ですが、その手間と愛情が反映してくるので、楽しいものです。



  




Posted by 中川ゆき at 08:00Comments(0)おいしいもの我が家のお庭

2014年11月18日

新米できました

美味しいものがたくさん並んでいる時期ですが、皆様はもう新米食べましたか?

先月実家に帰った際、ちょうど稲刈りをしていました。






手間暇かけて作った新米はやっぱり美味しいものです。

最近では機械化が進み作業もだいぶ楽にはなってきましたが、田植えの後の水の調整や、田んぼの草取り、害虫の対策など、やっぱり人の力がまだまだ必要です。

そして自然が相手なので、なかなか上手くいかないこともあるものです。

台風で稲が倒れたり、猛暑で実が上手く育たなかったり、豊作で喜んでいたら他のお米も豊作で買取価格が下がってしまったりと、全てうまくいくことは難しいです。

祖父は80代ですが、まだまだ学ぶことがたくさんあると言って、日々自然と向き合っております。

何歳になっても学び続けることが大切だなと、祖父の背中を見て感じます。

「一生勉強」ですね。

何はともあれ今日もおいしいごはんに感謝して、「いただきます」


  




2014年11月08日

電車でおでかけ 奥河内コレクション

先日電車に揺られて奥河内コレクションなるものに行ってきました。

車でのお出かけも楽しいですが、環境にも優しい電車やバスでのお出かけも楽しいものです。

小さい子どもがいるとハラハラすることも多々ありますが、電車の思いがけない出会いもまた楽しかったりします。

さてさて奥河内コレクションですが、駅を降りると高野街道まつりも同時開催していたので、たくさんの方がお越しになっていらっしゃいました。

情緒ある酒蔵通りに所狭しとお店が並んでいましたが、その中でも私のときめいたお店さんをご紹介いたします。

◎Blue Chipさん
お花やボタン、毛糸を使ったかわいいアクセサリーのお店。
ありそうでないかわいいアクセサリーさんに一目惚れし、散々迷った挙句に購入したのですが、やっぱりあれも欲しい、と二回も来店してしまいました。



◎Petit Maple Leafさん
以前にもご紹介させていただいた羊毛フェルトで作られたお人形やアクセサリーなどを制作されていらっしゃいます。
見ているだけでかわいくって癒されます♡
みんな連れて帰りたくなる衝動にかられます。




少し寒くなってきましたが、11月もさまざまなイベントが各地でありますので、皆様も電車にゆられてのんびり小旅行はいかがですか。  




2014年10月13日

ごまみそをつくろう

ずいずいずっころばし ごまみそずい♪

とついつい口ずさみそうになってしまう、ごまみそさん。

お味噌だけでもおいしいですが、ひと手間加えるとグンと美味しさパワーアップです。

とってもかんたんですので、お料理の合間にちょちょっと作ってみてください。

すりごまと生姜とにんにくのみじん切りをお味噌にまぜまぜすれば、立派なごまみそさんです。



お野菜につけてもよし、あつあつごはんにのせてもよし。
調味料として揚げナスに絡めてもおいしいですよ。
皆様のアイディアでごまみそレシピを増やしていってみてくださいね。




  




Posted by 中川ゆき at 08:00Comments(0)おいしいもの