PR広告

  



Posted by at

2016年05月24日

西国33ケ所 第2番紀三井寺へ

先週は大阪万博ロハスフェスタでしたね。
今回は三日間とても良いお天気に恵まれ、ご来場の皆さまも楽しまれていらっしゃいました。
私の所属するフラのハラウ メハナも皆さん気持ち良さそうに踊っていらっしゃいました。
やっぱり野外で踊るのは気持ちいいですね。

さてさて今回は西国33ケ所の第2番紀三井寺(金剛宝寺)へ家族でお参りに行ってきました。
お四国のお遍路は有名ですが、こちらの西国33ケ所はその四国88ケ所よりも歴史が古く約1300年前から続いている日本最古のお遍路です。

そして今は2018年が開創1300年となる記念として、月一回一札所ずつ特別な朱印を押してくださる記念事業を行っています。

以前から気になっていた西国33ケ所だったので、この機会に家族で月一回お参りに行くことになり、2月に産まれた次男も一緒に4月からお参りしています。

第1番の青岸渡寺もそうでしたが、やはり特別朱印が1日限定でもらえるということでたくさんの方がいらっしゃっていました。

ご開帳や特別朱印など、なかなか普段見られないものが見られたり、手に入らないものがいただけることは単純に良いことですが、それ以上にエネルギーやパワーをいただけるので、できるだけそういった特別な時に行く方が良いそうです。

今回のお参りから長男の輪袈裟を手作りしてお参りを始めたのですが、たまたま新聞取材を受け、和歌山の地方版ですが掲載していただきました。
息子も大好きなクルマ柄で、他にも動物柄を作る予定です。
かわいい輪袈裟だとお参りも楽しくなりますね。

次回は第3番粉河寺です。


  




Posted by 中川ゆき at 12:17Comments(0)お遍路日記